寄付
日本財団みらいの福祉施設建築プロジェクト
福祉施設がデザインの力により地域にひらかれた魅力ある場所となることを目指す
続きを見る
無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」
無人運航船に係る技術力の向上、国際基準化の先導、社会受容度の向上を通じて海事産業、関連産業の競争力強化、活性化を目指す
令和6年能登半島における地震・大雨の被害への支援
被災された皆さまならびにご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。日本財団は、被害に遭われた被災地に対し、支援策を実施しています。
ミャンマー大地震への寄付のお願い
2025年3月28日に発生したミャンマー大地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
ZEN大学の設立
日本最大級の「ネット高校」を創ったドワンゴとともに、2025年、日本発の本格的なオンライン大学の開学を目指す
日本財団が取り組んでいる様々なプロジェクトをご紹介します
次世代に豊かな海を引き継ぐために、国内外において海の未来を切り拓く人材育成や基盤づくりに取り組んでいます
途上国の開発、教育支援、障害者の活躍、人材育成などを通じて、様々な課題解決に向けて国内外のパートナーと共に取り組んでいます
困難を抱える子どもや若者が少なくなるような社会の仕組みづくりに取り組んでいます
緊急支援、復旧・復興支援だけでなく、大規模災害の発生に備えた支援の仕組みづくりにも取り組んでいます
誰もが自らの生き方を自分自身で模索し、切り拓く喜びを感じることができる社会の実現を目指します
いのちや尊厳に関わる課題から、文化やスポーツ、ソーシャルイノベーションまで幅広く取り組んでいます
未来のために何ができる?が見つかるメディア
お預かりした寄付金の活動報告レポートをご紹介します