ミャンマーの子どもたちに靴をプレゼント 阪神タイガース鳥谷敬選手アスリートたちが競技場を飛び出して、その力を社会のために発揮する、最も新しいソーシャルイノベーション

HEROs Sportsmanship for the futureの活動のひとつ、HEROs ACTIONでは、さまざまな社会貢献活動とアスリート、チームをマッチングさせ、社会のためのスポーツマンシップを発揮する場を提供しています。
2018年11月、阪神タイガースの鳥谷敬選手が、日本のファンから寄付していただいた靴を子どもたちにプレゼントするために、東南アジアのミャンマー連邦共和国へと向かいました。
普段は靴を履いたことのない村の子どもたちも、靴を履くと走りやすいと大好評。今回はHEROsを応援する皆さまからのご寄付で、すべり台など子どもたちに人気の遊具も寄贈しました。
靴と遊具の贈呈式の後はキャッチボールをしてスポーツ交流を実施。野球を知っている子どもはおらず、鳥谷選手から投げ方を教わりながら初めてのキャッチボールに、笑顔の輪がひろがりました。
近隣の地域には遊具の学校はありません。子どもたちは本当に喜んで、すべり台には長い列が続きました。ミャンマーでは子どもたちが貴重な働き手の一人であり労働のために学校に通うことができない子どもたちが多くいます。遊具は子どもたちに学校に行くモチベーションをあたえ、児童労働から子どもたちを学校に戻す大切な役目を果たしています。


インスタグラムで最新情報を随時配信しています。ぜひご覧ください。