日本財団子どもサポートプロジェクト 夢の奨学金基金

「日本財団子どもサポートプロジェクト 夢の奨学金基金」は、社会的養護の経験のある若者たちの未来を支える取り組みです。

写真

夢の奨学金基金は、「機会は誰しも平等に与えられるべきである」という理念に基づいて運営しています。皆さまのご寄付が、やる気も能力もある、しかしチャンスだけがないという社会的養護出身の若者の可能性を広げます。
いただいた寄付金は、奨学金として入学金と授業料(全額)、生活費や住宅費に充当します。また、彼らに寄り添うソーシャルワーカーのサポートに活用いたします。

ご寄付からは、日本財団が間接経費をいただくことなく、100%全額、社会的養護の子どもたちの進学支援に活用します。一人でも多くの若者が、自分の力で未来を切り開き、夢に向かって歩み続けられるよう、皆さまのあたたかなご支援をお待ちしております。

一つの地球に生きる、一つの家族として。人の痛みや苦しみを誰もが共にし、「みんなが、みんなを支える社会」を日本財団はめざします。

よりよい社会を作るため、日本において寄付文化が根付くための活動をしています。

関連リンク

お問い合わせ

日本財団 寄付総合窓口

  • 電話:0120-533-236
  • 受付時間:平日 9:00〜17:00
  • メールアドレス:kifu@ps.nippon-foundation.or.jp

※お問い合わせの際は、お問い合わせの「基金名」もしくは「事業名」をお知らせください。
※携帯電話のアドレスをご利用の場合は、日本財団ドメイン「ps.nippon-foundation.or.jp」が受信可能な設定にしていただきますようお願い申し上げます。