HOME
日本財団について
日本財団について TOP
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
情報公開
アクセス
日本財団について
日本財団ってどんな団体?
活動理念
会長メッセージ
組織
沿革
活動資金
情報公開
アクセス
ニュース
活動
活動 TOP
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
活動
海洋
国際
子ども
災害
障害
社会
寄付
寄付
個人で寄付をお考えの方
企業・団体の方
寄付
個人で寄付をお考えの方
企業・団体の方
助成
採用
ジャーナル
ENGLISH
English
HOME
日本財団ジャーナル
連載・特集
小学生SDGsジャーナル
日本財団ジャーナル
日本財団ジャーナル
社会のために何ができる?が見つかるメディア
ジャーナルTOP
日本財団ジャーナルとは
すべての記事
連載・特集
ピクチャー
小学生のためのSDGs入門記事。世界共通(きょうつう)の問題に、ぜひ自分で調べて、考えて、できることから取り組んでみませんか?
記事一覧
新しい順
古い順
SDGsを達成(たっせい)するには、みんなでみんなを支(ささ)えることが大切
2024.10.23
#ダイバーシティ
#社会貢献・寄付
#調査・アンケート
世界では十分な食べ物を得(え)られずに苦しむ人が増(ふ)えている?
2024.08.20
#仕事・就労
#子ども・若者
#災害
#環境
地球温暖化(ちきゅうおんだんか)が進めば、いまの場所に住めなくなる人がたくさんいる?
2024.07.11
#子ども・若者
#災害
#環境
世界で電気が使えない人は7億(おく)人近く。再生可能(さいせいかのう)エネルギーが解決のカギ?
2024.06.20
#子ども・若者
#災害
#環境
インフラってなに? なぜ、インフラがないと国が豊(ゆた)かにならない?
2024.05.21
#ビジネス
#子ども・若者
#災害
#調査・アンケート
都市に人口が集中すると、なぜ安心・安全に暮(く)らせない人が増(ふ)える?
2024.05.07
#子ども・若者
#災害
#環境
#障害者
世界には教育も訓練(くんれん)も受けられず、仕事もない若者(わかもの)が4人に1人いる?
2024.03.21
#仕事・就労
#子ども・若者
#環境
#調査・アンケート
#障害者
世界では1分間で東京ドーム2つ分の森林が失(うしな)われている?
2024.02.20
#災害
#環境
#調査・アンケート
お金、勉強、子育て…世の中は不平等(ふびょうどう)でいっぱい?
2024.01.30
#ダイバーシティ
#多文化共生
#子ども・若者
#障害者
勉強や仕事で「女の子だから」差別(さべつ)されることがある?
2024.01.09
#ダイバーシティ
#子ども・若者
#調査・アンケート
世界の2人に1人が、お医者さんにみてもらえない?
2023.12.12
#子ども・若者
#環境
#自殺
世界では5分に1人の子どもが、さまざまな暴力(ぼうりょく)によって命を落としてる?
2023.12.01
#多文化共生
#子ども・若者
#犯罪
100年以内(いない)に地球の資源(しげん)のほとんどがなくなる?
2023.11.09
#子ども・若者
#海
#環境
トイレや水道がなくて、死んでしまう子どもがいるって本当?
2023.10.12
#子ども・若者
#環境
学校に通いたくても通えない子どもがいるのはなぜ?
2023.09.14
#仕事・就労
#奨学金
#子ども・若者
海ごみに温暖化(おんだんか)…近い未来(みらい)、魚や貝が食べられなくなる?
2023.08.11
#子ども・若者
#海
#環境
#調査・アンケート
なぜ世界から貧困(ひんこん)はなくならない?
2023.07.20
#ボランティア
#仕事・就労
#子ども・若者
連載・特集トップへ戻る