日本財団福祉車両の助成申請受付について
募集期間:2017年6月15日(木)11:00〜6月30日(金)17:00

日本財団は2017年度福祉車両助成事業の申請募集を、下記の通り行います。
当財団は、「障害の有無や年齢にかかわらず、誰もが不自由なく地域で暮らせる社会の実現」を目指し、1994年度から福祉車両の助成事業に取り組んでいます。高齢者や障害者の「在宅」や「通所」、「就労」支援に適した車種を、全国の福祉団体等に累計3万9,269台配備してきました。
本年度は、車いすのまま乗車できる車いす対応車3種と、小回りが利いて少人数の送迎に向いた送迎車2種の計5種類から選べるラインナップ式です。
- 【参考】2016年度助成実績:申請5,341件、採択1,283件
- 原則として申請は1法人(1団体)につき1台です。
募集期間 | 2017年6月15日(木)11:00~6月30日(金)17:00 |
---|---|
助成対象 | 財団法人、社団法人、社会福祉法人、特定非営利活動法人、社会医療法人など非営利活動・公益事業を行う団体
|
福祉車両の種類と用途 | 車いす対応車、送迎車の5車種から希望の車両を選んでいただくラインナップ型
|
申請方法 | インターネットによる申請
|
審査結果 | 2017年12月以降に文書(郵送)にて通知 |
お問い合わせ
日本財団 審査本部 国内事業審査チーム 車両担当
- 電話
- 03-6229-5163(平日9:00〜17:00)