英文書籍出版・記念イベント開催のお知らせ人類史上、最も過酷な差別を伴う病とされるハンセン病
その制圧に向けた活動の記録
場所:在イギリス日本国大使館(101/104 Piccadilly, London W1J 7JT)
紀元前から世界各地で厳しい差別を生んできたハンセン病。日本財団では、50年に亘ってハンセン病の世界的な制圧に向けた活動を続けています。この活動が評価され、笹川は2018年にはインド政府から「ガンジー平和賞」を、また2019年春の叙勲で旭日大綬章を受章しました。
このたび、こうした活動をまとめた英文書籍、「No Matter Where the Journey Takes Me: One Man’s Quest for a Leprosy-Free World」が英国ハースト社(※)から出版されることになりました。これは「残心 世界のハンセン病を制圧する(笹川陽平著 幻冬舎 2014年)」の内容を翻訳し、一部新たに書き下ろしたもので、世界保健機関(WHO)ハンセン病制圧大使を務める笹川がインドやアフリカ、ブラジルなど世界各地のハンセン病蔓延地域の現場で続ける取り組みを記録したものです。英語版の出版にあたり、ダライ・ラマ師、フランシスコ・ローマ教皇との交流についても新たな章を加えています。
また、出版を記念して下記の通り在イギリス日本国大使館、グレイトブリテン・ササカワ財団主催でイベントを開催します。
出版記念イベント
日時 | 2019年5月30日(木)18:00~20:00(現地時間) |
---|---|
場所 | 在イギリス日本国大使館(101/104 Piccadilly, London W1J 7JT) |
内容 |
|
書籍について
「No Matter Where the Journey Takes Me: One Man’s Quest for a Leprosy-Free World」
著者:Yohei Sasakawa(笹川陽平)
出版社:C. Hurst & Co. (Publishers) Ltd.
定価:£25.00(US$ 35.00)
発売年月:2019年5月
ISBN-13:978-1787381377
ISBN-10:1787381374
- ※
ハースト社:C. Hurst & Co. (Publishers) Ltd.イギリス・ロンドンを拠点とする1969年設立のノンフィクション出版社。主にアフリカ研究、イスラム中東研究、南アジア研究、紛争研究、歴史、政治などの分野において年間約90冊を出版している。

本書籍は以下のサイトよりご購入いただけます。
ハースト社(出版社)(外部リンク)
Amazon.com(外部リンク)
お問い合わせ
書籍についてのお問い合わせ
日本財団 特定事業部
- 担当:田中麻紀子
- 電話:03-6229-5181