障がいとアートの常識に問いかける巡回展が開始!アール・ブリュット美術館4館による初の合同企画展 「TURN」
日時:2015年2月1日(日) メディア向け内覧会 13:00〜14:00 オープニングイベント 14:00〜17:00
場所:鞆の津ミュージアム(広島県福山市)
場所:鞆の津ミュージアム(広島県福山市)
アール・ブリュット作品等を展示する全国のアール・ブリュット美術館4館による初めての合同企画展「TURN / 陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)」では、巡回展の第2弾を鞆の津ミュージアムで開催します。同館の会期初日には「メディア向け内覧会」及び「一般向けオープニングイベント」を実施します。

本企画展は、日本財団が開館以来支援している「鞆の津ミュージアム」(広島県)、「藁工ミュージアム」(高知県)、「みずのき美術館」(京都府)、「はじまりの美術館」(福島県)で、2014年11月から2015年9月まで2年にわたって順次開催。障害と芸術表現に対する画一的な語られ方や受容のされ方についてあらためて問いかけます。

メディア向け内覧会では、TURN展監修者の日比野克彦氏や鞆の津ミュージアム・櫛野 展正キュレーターが展示作品について案内します。
オープニングイベントのギャラリートークでは、タイトルに留まらず、新しい観点としての「TURN」が意味することを探るため、TURN監修者のアーティスト日比野克彦氏が櫛野キュレーターと共に展示作品を解説。ラウンドトークでは、福祉を母体にオルタナティヴな美術館を目指す4館のキュレーターが、アートと福祉の交差点で各自の思考を語ります。
記
日時 | 2015年2月1日(日)
|
---|---|
場所 | 鞆の津ミュージアム(広島県福山市鞆町鞆271) |
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部 広報チーム
- 住所
- 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
- 担当
- 福田英夫、富永夏子、山口領、宇田川貴康
- 電話
- 03-6229-5131
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp