就労支援「漬もん屋 鉢瓶」開所式障害者が伊万里の食文化で地域活性に貢献 築150年の商家でかまど炊きご飯と漬物提供
日時:2017年4月9日(日)11:00~11:30
場所:漬もん屋 鉢瓶(佐賀県伊万里市伊万里町字仲町甲261-2)
場所:漬もん屋 鉢瓶(佐賀県伊万里市伊万里町字仲町甲261-2)
日本財団は、障害者が働く「漬もん屋 鉢瓶(はちがめ)」(特定非営利活動法人にこにこくらぶ)の開設を支援し、同施設の完成に伴い2017年4月9日(日)に開所式が行われます。

「漬もん屋 鉢瓶」は、伊万里の家庭に伝わる漬物を中心に、伊万里の特産品である伊万里牛、車海老、塩鯨の粕漬けのグリルをメインとしたランチメニュー4種と、地元日南郷のお茶と酒粕を使ったお菓子などを提供するお食事処です。地元の農場や養鶏場、加工場から地域のこだわりの食材を取り寄せています。建物は築150年の呉服屋を改装、ご飯は薪を使用してかまどで炊き、伊万里鍋島焼窯元・瀬兵窯の器で提供、食を通して伊万里の文化を伝えます。
同店では3人の障害者が働く予定で、2017年4月14日(金)より営業を開始します。
「漬もん屋 鉢瓶」開所式概要
日時 | 2017年4月9日(日)11:00~11:30 |
---|---|
場所 | 佐賀県伊万里市伊万里町字仲町甲261-2 |
内容 |
|
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 |
メニュー | 伊万里ランチ(800円)、仲町ランチ(600円)、日替わりランチ(500円)、たまごご飯(500円)、お茶・酒粕入りパウンドケーキセット(300円)ほか |
座席数 | 27席 |
従業員 | 7人(うち、現時点では3人が障害者、これから希望者を受入予定)
|
工賃 | 月額工賃3万5,000円を目標(これまで1万5,000円) |
関連リンク
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 担当
- 飯澤
- 電話
- 03-6229-5131
- FAX
- 03-6229-5130
- メールアドレス
- pr@ps.nippon-foundation.or.jp