「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2018」登壇者続々決定!!小泉進次郎議員、りゅうちぇるさん、西野亮廣さん、古川未鈴さん(でんぱ組.inc)ほか
〜6ジャンルのコンテンツ/アクティビティラインナップも順次公開中〜
開催期間:2018年9月7日(金)~9月17日(月・祝)
開催場所:渋谷区内各所
開催場所:渋谷区内各所
日本財団と渋谷区が2018年9月7日(金)から9月17日(月・祝)まで実施する「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2018」。多様な未来を考える11日間として、青山学院大学構内やEDGEof、渋谷ヒカリエ、表参道ヒルズなど渋谷・原宿・表参道エリアの商業施設やイベントスペースにて多彩なイベントを開催します。
期間中に実施する2つのメインイベントへの登壇者が続々と決定してまいりましたのでお知らせいたします。

1.にっぽんの将来を考える!日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2018
小泉進次郎衆議院議員、りゅうちぇる氏ほか多様なゲストをお迎えし、様々な角度から日本の未来について考える機会といたします。昨年同様、小泉議員がオープニングの基調講演に登壇!タレントのりゅうちぇる氏は15の分科会のひとつ“「性別」ってなんですか?”に登壇いただきます。
日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2018概要
日程 | 2018年9月8日(土)、9日(日) |
---|---|
会場 | 青山学院大学 青山キャンパス |
チケット情報 |
2 Days(2日間通し券):3,000円/税込(通常価格4,000円)
|
2.プレミアムトークセッション!DIVE DIVERSITY SESSION
西野亮廣氏、VERBAL氏が登壇する「DIVE DIVERSITY SESSION」はテーマを“本質”と掲げ、国内外からさまざまな有識者を招き、多様性社会の可能性を探求するトークセッションを展開します。
DIVE DIVERSITY SESSION概要
日程 | 2018年9月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝) |
---|---|
会場 | EDGEof、表参道ヒルズ、渋谷ヒカリエ 8/COURT |
チケット情報 | 3 Days(3日間通し券):6,000円/税込 |
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 電話:03-6229-5131
- FAX:03-6229-5130
- メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp