郡上八幡で「団子茶屋郡上八幡」がオープン老舗団子屋が障害者の働く拠点として蘇る
日時:2018年11月22日(木) 11:30~12:30
場所:団子茶屋郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町島谷字今町1105)
場所:団子茶屋郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町島谷字今町1105)
日本財団と社会福祉法人ぶなの木福祉会は協働で、障害者の就労支援プロジェクト「はたらくNIPPON!計画」の一環として、障害のある人が働く団子屋「団子茶屋郡上八幡」を開設します。オープンを記念して、11月22日(木)に開所式を開催します。
日本財団は、2015年4月より障害者就労の環境改善を目指すプロジェクト「はたらくNIPPON!計画」を全国で展開しています。「就労モデルの構築」として、これまでに30の就労事業所の開設支援を決定。「団子茶屋郡上八幡」は、岐阜県では初の事業です。
「団子茶屋郡上八幡」は、重要無形民俗文化財「郡上踊り」で知られる城下町、岐阜県郡上市八幡町で70年続いた名物団子屋「二代目団子家」を引き継いで開設。障害者の就労支援と地域の活性化につなげることを狙いとしています。なお開所式では、店で提供する団子セットをご試食いただけます。
「団子茶屋郡上八幡」開所式概要
日時 | 2018年11月22日(木)11:30~12:30 |
---|---|
場所 | 団子茶屋郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町島谷字今町1105) |
内容 |
|

関連リンク
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 担当:佐治
- 電話:03-6229-5131
- FAX:03-6229-5130
- メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp