日本財団×東大先端研「異才発掘プロジェクト ROCKET」5期生決定 オープニングセレモニー才能あるユニークな子どもたちに活躍の場を!
養老孟司氏から講義も
日時:2018年12月6日(木)13:30~15:30(受付13:00~)
場所:東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール(東京都目黒区駒場4丁目6-1)
場所:東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール(東京都目黒区駒場4丁目6-1)
日本財団と東京大学先端科学技術研究センターは共同で進めている「異才発掘プロジェクト ROCKET」の5期生32人をこのほど選抜し、12月6日に東京大学先端科学技術研究センターENEOSホールで、オープニングセレモニーを開催します。
2014年にスタートした本プロジェクトでは、突出した能力はあるものの現状の教育環境になじめず不登校傾向にある子どもたちを選抜し、継続的な学習保障や生活のサポートを提供しています。今年度はスカラー18人にくわえて、小学生以下で異才を感じる子どもたちに対して「ジュニア」という新しい制度を設け14人を選抜しました。ジュニアたちには主に活動を通して知識や技を学ぶActivity Based Learning(ABL)を提供します。
セレモニー後には東京大学名誉教授の養老孟司氏を講師に迎えて、講義を実施します。本プロジェクトでは、世界の各分野で活躍するトップランナーを迎え、子どもたちに向けて、世の中の先を走り未来を切り拓く強烈なメッセージをお話いただいています。
オープニングセレモニー開催概要
日時 | 2018年12月6日(木)13:30~15:30(受付13:00~) |
---|---|
場所 | 東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール(東京都目黒区駒場4丁目6-1) |
内容 |
|
お問い合わせ
日本財団 コミュニケーション部
- 担当:坂本
- 電話:03-6229-5131
- FAX:03-6229-5130
- メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp