長野市 穂保に支援車両8台 配備被災者の復旧作業をお手伝い
日時:2020年1月9日(木)
場所:長野県長野市 長沼大字穂保941(旧長沼支所周辺)
場所:長野県長野市 長沼大字穂保941(旧長沼支所周辺)
日本財団では、台風19号の被災以来、大きな被害を受けた長野県長野市において継続的な支援を行っております。今般、被災された住民の復旧作業をお手伝いする支援車両を8台(軽バン4台、軽トラ4台)配備いたします。
8台の車両は、被災した住民の皆さまや現地で活動を続けるボランティアに無料で貸し出され、被災地での復興支援活動に活用していただく予定です。
なお、今回の支援は、被災地支援のために当財団がお預かりしたLINE株式会社の寄付金によって実施いたします。


LINE株式会社によるご寄付について
LINE株式会社(本社:東京都新宿区)が推進するCSR活動「LINE SMILE+PROJECT(ラインスマイルプラスプロジェクト)」の一環として、コミュニケーションアプリ「LINE」にて日本財団が設置する「災害復興支援特別基金」に寄付をお預かりしました。宮城県仙台市出身で、オリンピック連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦選手が監修した「羽生結弦 3.11 SMILEスタンプ」の購入費が全額寄付されています。
関連リンク
お問い合わせ
日本財団 経営企画広報部 広報チーム
- 担当:橋本
- 電話:03-6229-5131
- FAX:03-6229-5130
- メールアドレス:pr@ps.nippon-foundation.or.jp